BLOG社員ブログ
2025.04.16
こんにちは。
クリエイティブ制作部の石山です。
先日、井上社長に土方さん、齊藤まみさん、石山とで
恵比寿の大変素晴らしい焼肉屋さんに連れて行っていただいたのですが
あろうことか美味しいお肉たちに夢中で
写真を撮り忘れていました。
気づいた時にはこれ

なので、デザイナーらしく写真がないなら作ればいい!ということで
ユッケの画像を作っていきたいと思います。
使うのはチャッピー(chatGPT)とAdobe Fireflyです
まずはチャッピーに悩みを相談してみよう。
↓


ほうほう。
それじゃあさっそくFireflyへプロンプト投下
↓
【生成結果】

クオリティ的には初回でもいい感じ!
でもユッケじゃないですね、これは
ということでチャッピーに再度相談
↓


おお!
こちらがアップロードした生成画像への理解にも驚きましたが
ユッケという料理への解像度の高さと、
こちらの短冊切りへの想いをくんでくれている!
これはチャッピーが考えてくれた改良プロンプトへの期待が高まります。
再度、Fireflyへプロンプト投下!
↓
【生成結果】

あ〜
ね、うんうん。ありがとう。
チャッピーに戻ります。


ありがとうね本当
Fireflyへ戻りプロンプトを再検証!
↓
【生成結果】

・・・
なるほど。
でも大丈夫。Fireflyの力はこんなものではないことを私は知っている。
作業開始します。
①参考画像をささっと用意

②Firefly「構成参考」「スタイル参考」へ画像をアップロード

③プロンプトを流し込み、完成

これぞ、ユッケ!!!!!

いかがでしょうか?
井上さんにご馳走になった
あの霜降りマシマシな激ウマユッケとは全然違いますが…
それっぽいユッケの写真がサクッと作れました。
みなさんは日々の思い出は忘れずに本物の写真に残してくださいね。
私もなるべく頑張ってみます。
最後にチャッピーへ感謝を伝えて終わりたいと思います。

「社員ブログどうしよ〜」と直前に聞いていたことをさらっとバラされました。
ありがとねチャッピー。
では。
ダイヤモンドファンタジーでは
一緒に働いて頂けるメンバーを
募集しています。