BLOG社員ブログ
2024.03.08
皆さんこんにちは
ITソリューション事業部 営業部 HRチームの中里です。
今日はですね、タイトルにもある通り昨年4月に爆誕した我が家のムッスメの
育児に奮闘する僕の活動を知って貰えたらなと。
早いもので来月には1歳でだいぶ時間も経ってるので
気になる方もいると思うので!(話したいだけ)
先日、妻にリフレッシュして貰おうとワンオペした日が丁度あったので、
その日の事でもつらつらと書いて行こうかなと。
8:00 起床
8:20 着替えの準備やリビングにベビーサークルを置くなどの準備
ついでにリビングに締めだしているさびまるをもふる
8:40 お顔拭き&お着換え&おむつ替え
9:00 自分の洗顔やタオルドライなど、ついでに洗濯物を回す
9:30 朝食 ←食パンとコーヒーとヨーグルトなどでサクッと
10:00 離乳食準備
10:15 ごはんタイム①
11:00 食器洗いや離乳食の残骸など片付け ←床に食べ物が散らばるのがデフォです
11:30 オムツの具合を見つつ必要であればオムツを変えてから寝かしつけ
11:45 束の間の一人時間①
12:15~30 ムッスメ起床 ←30分~長いと1時間ちょっとくらい寝ます
寝かしつけ前にオムツを変えてなければオムツチェンジ
13:30 ムッスメとの戯れタイム
14:00 自分のお昼ごはん ←ナッシュでサクッと(笑)
14:30 離乳食準備
15:00 ごはんタイム②
15:45 食器洗いや離乳食の残骸など片付け
16:00 オムツの具合を見つつ必要であればオムツを変えて寝かしつけ
16:15 束の間の一人時間②
16:45~17:00 ムッスメ起床&オムツチェック
17:00 朝投げ込んだ洗濯物を畳んだり、夕食準備&離乳食準備したり
(買ってよかった乾燥機付きドラム式洗濯機)
18:30 ごはんタイム③&妻帰宅
夕食準備の残りと離乳食係を手分け
19:30 一緒に夕食
20:30 夕食の片づけとお風呂&就寝準備を手分け
21:30 ムッスメと一緒にお風呂
(お風呂に入れる役とお風呂後の着替え~寝かしつけで手分けします)
22:00 ミルク&寝かしつけ
22:30 ムッスメ就寝(寝かしつけ係はここから入浴)
23:00 束の間の一人時間③
0:00~1:00 就寝
スケジュール通り進まない事の方が多いですが、ザっとこんな感じです。
あとは日によって離乳食のストック作りや家の掃除、
買い物やらなんやらがあったりする為、時間も体も無限に足りないです!(笑)
あと離乳食が1回1時間ぐらいかかる事もあるので中々ハード…
僕が仕事に出ている時はこれだけの事を妻が一人でこなしてくれているので
仕事に集中出来ている事に感謝ですね。
大変な事も多いですしイライラする時ももちろんあります。
手がかかる事も多いですが、小・中・高と成長するにつれて
逆にぼくみたいなおっさんには娘が構ってくれなくなると思うので、
今のこの時間を大変なりに謳歌したいなと思うのでした。
とある日の離乳食
完全に間違った座り方でキメ顔
かわいい
PS.2月に我が家のネッコことさびまる君が3歳を迎えました
ダイヤモンドファンタジーでは
一緒に働いて頂けるメンバーを
募集しています。